/ 会社案内 / コンセプト / トピック / 設計ギャラリー / CGギャラリー / 歴史的建造物 / リンク / 更新履歴 / アクセス /

  さらに、拝殿の大きな特色は、写真Eの軒支輪が付くべきところに雲形の彫刻。軒の組物は、二手先組物で通常丸桁(がぎょう)まで、軒支輪が付くところを、雲形の彫刻で埋め込んでいます。このように胡四王神社拝殿を飾る彫刻は、みごとであり二代目勘次郎の代表的作品であります。


(軒支輪をCG合成)

軒下の詳まり(写真E)


 
←前ページへ  次ページへ→
/ トップへ / メニューへ /